子どものころ、音楽室やおもちゃ売り場で目にしたことがある赤い鉄琴。
音を叩くだけで、鈴のように澄んだ響きが広がり、心がほっと温かくなる。
そんな体験を思い出させてくれるのが、SONOR(ゾノア)のメタルフォン「NG10」です。
ドイツ SONOR の確かなクオリティ
このメタルフォンは、正確な音程と美しい音色にこだわって製作されています。
軽く叩くだけでも、きれいな音がよく響き、心地よい余韻を楽しむことができます。
打楽器メーカーとして世界でも有数のSONOR(ゾノア)ならではの品質です。
- メーカー:SONOR(ドイツ)
- モデル:NG10
- 鍵盤数:11本+2本(入れ替え用)
- 付属品:マレット(ばち)2本
調を変えて幅広い曲に対応
標準の11本の鍵盤に加えて
F♯(ファ♯)とB♭(シ♭)の2本の鍵盤が付属しています。
- 普段使い→ハ長調(Cメジャー)
- 「F」を「F♯」に入れ替えて → ト長調(Gメジャー)
- 「B」を「B♭」に入れ替えて → ヘ長調(Fメジャー)
といった具合に、3つの調に替えられるので、
音域が足りない場合でも、調を変えることで演奏可能になります。
活用シーン
- 幼児教育やリトミックに
- 音楽療法・福祉レクリエーションに
- 親子で一緒に遊ぶ楽器として
- インテリアとして飾っても可愛い
音楽の専門知識がなくても楽しめるので、幅広い世代におすすめできます。